ドライマウスの口腔内への影響

松山歯科医院です。
本日は「ドライマウスの口腔内への影響」についてお話いたします。

ドライマウス、または口腔乾燥症は、唾液の分泌低下により口内が乾燥する状態を指します。
この状態は、口内の健康に重大な影響を及ぼします。

 

『ドライマウスの基本理解』

唾液は口内を潤し、食物の消化を助け、口腔内の清潔を保つ役割を果たします。
唾液の減少は、日常生活における食事や会話に支障をきたすだけでなく、口腔内の健康を損なう原因となります。
特に、高齢者やストレスを多く抱える人々に多く見られる症状です。

 

『ドライマウスが引き起こす問題』

唾液の分泌低下は、虫歯や歯周病のリスクを高めます。
唾液には抗菌作用があり、食べかすや細菌の洗い流しを助けるため、その不足は口腔内環境の悪化を招きます。
また、食事の際の味覚の低下や嚥下困難、さらには口臭の悪化など、日常生活における様々な不快感を引き起こします。

 

『ドライマウスの原因』

ドライマウスの原因は多岐にわたります。
ストレスや緊張から唾液の分泌が抑制されるケース、薬剤の副作用、放射線治療の影響、または年齢による唾液腺の機能低下などが挙げられます。
これらの原因を理解することは、適切な対策を講じるために重要です。

 

『ドライマウスの治療と予防』

ドライマウスの治療には、唾液の分泌を促進する薬剤の使用や、人工唾液の利用があります。
また、定期的な水分補給やキシリトールガムの咀嚼が自然な唾液分泌を促します。
口呼吸の改善や、ストレス管理も重要な予防策です。

 

『まとめ』

ドライマウスは、その原因となる要因を理解し、適切な予防と治療を行うことで管理可能な状態です。
口腔内の健康を守るためにも、日常的なケアと早期対応が不可欠です。
特に高齢者や薬剤を常用している人は、リスクが高いため、定期的な歯科検診と専門家の助言に耳を傾け、積極的な口腔ケアを心がけましょう。

 

少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。

 

練馬区光が丘駅周辺の歯医者・歯科
松山歯科医院
住所:東京都練馬区旭町1丁目38−12
TEL:03-3976-3355