歯周病と遺伝の関係について

歯周病と遺伝の関係について



松山歯科医院です。

今回は、「歯周病は遺伝するのか?」という疑問について解説します。

歯周病は感染症であり、口腔内に存在する歯周病菌が原因で発症します。成人の8割以上が歯周病やその予備軍であるとされているため、「ほとんどの人が歯周病にかかる」と言っても過言ではありません。

では、この歯周病は遺伝の関係があるのでしょうか?遺伝だとしたら、発症しても仕方がないのでしょうか?

結論から述べますと、一般的に歯周病そのものは遺伝しません。歯周病は、歯周病菌が感染して口腔内で増殖し、ヒトの抵抗力とのバランスが崩れた時に発症し進行していく感染症だからです。

この感染経路は現在も明確には分かっていませんが、

・「歯周病菌に感染した後に歯周病を発症するかどうか」に関わる抵抗力の遺伝
・歯垢や歯石の付着しやすさ
・歯周病を発症しやすい歯並び
・唾液の質


などは遺伝する可能性があります。

さらに、歯周病の発症リスクが高まる糖尿病は、遺伝が大きく関与しています。

総じて、一般的に見られるタイプの歯周病については、歯周病そのものは遺伝しないものの、「歯周病にかかりやすさ」は遺伝すると言えます。

少しでも参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございます。

 
練馬区光が丘駅周辺の歯医者
『松山歯科医院』
住所:東京都練馬区旭町1丁目38−12
TEL:03-3976-3355